MENU
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. カンテレを楽しむ
  3. 聴いて楽しむ
  4. カンテレ動画
  5. カルデミンミット 20th anniversary concert

カルデミンミット 20th anniversary concert

2023 11/09
カンテレ動画
2023-11-08

2020/10/6に行われたカルデミンミット(Kardemimmit)の20周年記念コンサートの動画です。
当日ライブ配信されたコンサートの様子がすべて視聴可能、トークの内容はすべて英語字幕がついており、彼女たちの世界を存分に満喫できます。

  1. [0:02:25] Rantaniitty (Along the Shore)
  2. [0:09:00] Tulikipuna (Origin of Rire)
  3. [0:14:15] Toinen tähti (Other Star)
  4. [0:21:15] Lemmenlaulu (Love song)
  5. [0:27:05] Sinertävä pilvi (Blue Cloud)
  6. [0:36:45] Tyttörinki (Bride’s Dance) *
  7. [0:42:05] Huoleton rakkauslaulu (Carefree Lovesong) *
  8. [0:51:40] Työtätuuli (Tailwind)
  9. [0:56:50] Lasirakeet (Glass Hail)
  10. [1:04:15] [アンコール] Laulu päivälle (New Day)

    * Juvenalia音楽学校(Musiikkiopisto Juvenalia)生徒たちとの共演
    フィンランド語(英語字幕あり)

※上記時間はあくまでも目安です

日本でもおなじみのコーラス&カンテレユニット、カルデミンミット。
アンナ・ヴェゲリウス(Anna Wegelius)、ユッタ・ラーメル(Jutta Rahmel)、レーニ・ヴェゲリウス(Leeni Wegelius)、マイヤ・ポケラ(Maija Pokela)の4人が、フィンランド各地に古くから伝わる詩、旋律に彼女たち特性の”スパイス”を加えた楽曲を、歌とカンテレで表現し続けています。

会場は彼女たちの地元でもあるエスポ―市のセッロサリ(Sellosali)ホール、カルデミンミットのファーストアルバム『Virra』( 2006)を録音した場所でもあるそう。

6曲目の『Tyttörinki (Bride’s Dance)』、7曲目の『Huoleton rakkauslaulu (Carefree Lovesong)』には、4人の出会いの場でもあるJuvenalia音楽学校の生徒たちが登場、ワークショップの成果を舞台上で一緒に披露してくれています。

全員があらゆる種類のカンテレを弾きこなす彼女たちですが、作曲(メイン編曲)を担当した者がコンサートカンテレを弾くという構成で演奏しています。プログラムは当時までにリリースしたCDすべての中から選ばれており、20年の活動を振り返りながら歌い弾く演奏は感謝に溢れています。

それぞれの楽曲が収録されているアルバムを記しておきますので、お気に入りの曲を見つけた方はぜひCDも聴いてみて下さいね。
・『Virra』(2006):1曲目
・『Kaisla』(2009):7曲目
・『Autio huvila』(2012):10曲目(アンコール)
・『Onni』(2015):2、3、4曲目
・『Kesäyön valo』(2018):5、6、8、9曲目

3曲目『Toinen tähti (Other Star)』、4曲目『Lemmenlaulu(Love song)』の説明時に言及しているレキラウル(rekilaulu;韻歌)とは、フィンランドの伝統詩歌ルノラウル(runolaulu)の詩形を用いて作曲された歌曲を指します。レキラウル(韻歌)については「フィンランドの民俗音楽 概要 #1」でも少しだけ触れていますが、今後より詳しく紹介する予定です。

カンテレ動画
ログインステータス(会員向け)

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット

 kantele-jp.net 利用ガイドを見る

日本カンテレ友の会 在庫CD販売

カンテレ関連のイベント情報がありましたらお問合せよりお知らせ下さい!

今後のイベント

6月 1
10:30 - 15:00

2025/06/01 Time Blue カンテレ部(大阪)

6月 8
6月8日 | 09:00 - 6月15日 | 17:00

2025/06/08-15 ニーットゥラハティ音楽キャンプ カンテレクラス

6月 8
10:00 - 16:30

2025/06/08 サトゥ・ソパネンカンテレワークショップ&音楽交流会(大阪)

6月 15
11:00 - 16:00

2025/06/15 リソルの森「北欧マルシェ」カンテレ演奏 Duo PingViini(千葉県長柄町)

6月 16
6月16日 | 09:00 - 6月19日 | 17:00

2025/06/16-19 パイヴォラ・カンテレキャンプ

カレンダーを表示

 もっと見る

日本カンテレ友の会 Japan Kantele Friendship Association