MENU
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. カタヤマルヤ
  4. SISU フィンランド映画のお知らせ

SISU フィンランド映画のお知らせ

2024 4/06
2023-07-13

SISU
フィンランドの言葉。
独特の国民的精神性を表していて他言語に翻訳するのがとても難しいのですが

他民族には備わっていないであろうフィンランド人特有の勇気と勇敢さ、
時には凶暴にすら見えるが、
もうあきらめてもいいじゃないのという場面でも戦い続ける底力、
粘り強さ、
絶対勝つ!というどこにそんな根拠があるのかわからない強い自信と意志で挑み続ける力、
逆境にあってもひるむことのない平常心、平静さ、
信じられないほどのウルトラ超ド根性、のような「フィンランド人の精神」
みたいなものをSISU・シスと言うらしいです。


そのSISUがタイトルの超絶痛快歴史的バイオレンススリラーアクション映画が
この秋日本公開となります。
フィンランド映画です。

ツルハシでフィンランドに侵攻したナチスに立ち向かうスーパーおじいさんが主人公です。

映画『SISU/シス 不死身の男』公式サイト (happinet-phantom.com)

映画のトレイラーからしてすでに血まみれシーンに度肝を抜かれます。
*心臓の弱い方、血を見るのが苦手な方はご覧にならないほうがいいかもしれません。

1944年、第2次世界大戦時、
ナチスドイツに侵攻されたフィンランドが舞台の映画ですが

不死身というわけじゃないが「死なないお爺さん」が
1人で戦車部隊や爆撃機に戦いを挑み
メインウエポンのツルハシで次から次へと敵を叩きのめしていくアクション連続の映画で

そういう映画が好きな人にはたまらない一本でしょう。

公開は10月末からです。

カタヤマルヤ
ログインステータス(会員向け)

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット

 kantele-jp.net 利用ガイドを見る

日本カンテレ友の会 在庫CD販売

カンテレ関連のイベント情報がありましたらお問合せよりお知らせ下さい!

今後のイベント

8月 8
8月8日 | 08:00 - 8月10日 | 17:00

2025/08/08-10 小型カンテレ・ワークショップ「創造性の対話」

9月 3
9月3日 | 15:00 - 9月6日 | 16:00

2025/09/03-06 カンテレの日2025 in 東京

9月 7
13:30 - 17:00

2025/09/07 カンテレの日2025 in 札幌 -未来へ vol.2-

9月 23
11:00 - 20:00

2025/09/23 カンテレの日 2025 in 大阪

11月 5
15:00 - 20:30

2025/11/05 レクチャーコンサート エイヤ・カンカーンランタ(東京)

カレンダーを表示

 もっと見る

日本カンテレ友の会 Japan Kantele Friendship Association