MENU
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ジムキョクチョー雑記
  4. ジムキョクチョー雑記 #241217

ジムキョクチョー雑記 #241217

2024 12/20
2024-12-17

以前より、5弦を中心に小型カンテレを弾く機会が増えました。いや、大きいカンテレを弾く時間が減ったというべきか。とにかく、ちょっとした時間につま弾いては楽しんでいます。

5弦ではメロディが弾けない、と思われる曲も、工夫すれば案外弾けてしまうもの。今週は5弦向けに2曲のアレンジ譜をUPしました。ぜひご覧ください!

もちろん5弦以上のカンテレでオリジナルメロディを楽しんでも◎
「5音しか弾けない」ことを制限だと思わず、いかに5音で楽しむかを追求したいものです。

あわせて読みたい
伝承歌『Kaivantomiehen laulu(鉱夫たちの歌)』 ダウンロード可。ご利用前に楽曲利用に関するガイドラインを必ずお読み下さい。対象:5弦カンテレ~ シベリウスアカデミー民俗音楽学部の学生たちによるバンドSibelius...
あわせて読みたい
クレータ・ハーパサロ『Kreeta Haapasalon joululaulu(クレータ・ハーパサロのクリスマスソング)』 ダウンロード可。ご利用前に楽曲利用に関するガイドラインを必ずお読み下さい。対象:5弦, 10弦カンテレ~ カンテレ史上発の、職業カンテレ奏者クレータ・ハーパサロ(...
ジムキョクチョー雑記
ログインステータス(会員向け)

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット

 kantele-jp.net 利用ガイドを見る

日本カンテレ友の会 在庫CD販売

カンテレ関連のイベント情報がありましたらお問合せよりお知らせ下さい!

今後のイベント

5月 18
13:00 - 17:00

2025/05/18 日本カンテレ友の会 2025年度 総会

5月 21
11:00 - 15:30

2025/05/21 阪急百貨店 北欧フェア nämichinämi(大阪)

5月 27
13:40 - 17:00

2025/05/27 「音と空気のきれいなコンサート」(札幌)

6月 8
6月8日 | 09:00 - 6月15日 | 17:00

2025/06/08-15 ニーットゥラハティ音楽キャンプ カンテレクラス

6月 8
10:00 - 16:30

2025/06/08 サトゥ・ソパネンカンテレワークショップ&音楽交流会

カレンダーを表示

 もっと見る

日本カンテレ友の会 Japan Kantele Friendship Association