MENU
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ジムキョクチョー雑記
  4. ジムキョクチョー雑記 #241101

ジムキョクチョー雑記 #241101

2024 12/11
2024-11-01

日本とフィンランド 作曲家による対話 Japan and Finland – Composers in Dialogue

ヘルシンキに拠点を置くフィンランド日本協会の音楽部門「FinJaMusic」が、日本とフィンランドの音楽交流を促進し、また両国の音楽作品を相互に紹介するために開催したシンポジウムと演奏会に行ってきました。

シンポジウムには、フィンランドから3名の作曲家ロッタ・ヴェンナコスキ、セバスティアン・ファーゲルルンド、アリ・ロンパネン各氏が登壇。司会進行をつとめるセッポ・キマネン氏のもと、互いの文化や周囲環境から受ける作曲への影響や、双方の国における現代音楽の置かれた状況などをお話下さいました。

登壇者の一人、ロッタ・ヴェンナコスキさんは2009年にカンテレとヴァイオリンのための楽曲『Sival』を書いています(カンテレ奏者Eija Kankaanrantaの委嘱作品)。お話伺ってみたかったのですが、演奏会の途中で失礼してしまったので叶わず。残念。

ジムキョクチョー雑記
ログインステータス(会員向け)

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット

 kantele-jp.net 利用ガイドを見る

日本カンテレ友の会 在庫CD販売

カンテレ関連のイベント情報がありましたらお問合せよりお知らせ下さい!

今後のイベント

9月 3
9月3日 | 15:00 - 9月6日 | 16:00

2025/09/03-06 カンテレの日2025 in 東京

9月 6
17:30 - 18:15

2025/09/06 佐川美術館トワイライト・コンサート Lokki(滋賀県守山市)

9月 7
13:30 - 17:00

2025/09/07 カンテレの日2025 in 札幌 -未来へ vol.2-

9月 14
13:00 - 15:00

2025/09/14 Time Blue カンテレ部(大阪)

9月 23
11:00 - 20:00

2025/09/23 カンテレの日 2025 in 大阪

カレンダーを表示

 もっと見る

日本カンテレ友の会 Japan Kantele Friendship Association