ブログ– archive –
-
ジムキョクチョー雑記 #230909
今、コンサートカンテレで練習している楽曲。レバー操作が一筋縄ではいきません。... -
リモートイベントのお知らせです
日本カンテレ友の会会員の皆様初秋の候とは言うものの、日本はまだまだ暑い日が続... -
ジムキョクチョー雑記 #230831
ジムキョクチョー&会計で、口座登録情報の変更に行ってきました。会計のCUさんが... -
ジムキョクチョー雑記 #230830
カンテレは、フィンランドだけでなくカレリアにも伝わる伝統楽器です。カレリアと... -
ジムキョクチョー雑記 #230828
セキュリティ事故!ご迷惑をおかけした会員の皆さまにお詫び申し上げるとともに、... -
ジムキョクチョー雑記 #230823
フィンランドのカンテレ奏者であり、フィンランドカンテレ協会の理事を長年務めて... -
ジムキョクチョー雑記 #230816
本日は友の会役員会でした。都内の会議室に集まり、フィンランドと繋いでの実施で... -
ジムキョクチョー雑記 #230811
本日から仕事もお休み、夏休み。が、あまりの暑さに熱さで何も手につきません……皆... -
ジムキョクチョー雑記 #230801
ジムキョクチョー髙橋です。 kantele-jp.netがオープンしました。なんとか、オープ... -
カンテレとフルートによる「春の海」
雅ですね。カンテレとフルートによる、宮城道雄の名曲「春の海」。Duo Luxによる、... -
Spotifyでカンテレを聴きませんか
日本カンテレ友の会ではこれまで、フィンランドのカンテレ協会が制作するCDを会員... -
イロマンツィへの旅はいかがですか① 詩人の宿
以前運営していたブログでも何度かご紹介しましたが北カレリア地方の小さな村、イ... -
オクラ・プレイグラウンドの最新動画
https://youtu.be/vU9mF188Vc0 幾度か来日経験のあるマイヤ・カウハネン所属のバン... -
Laura Linkola ラウラ・リンコラによる演奏動画
Laura Linkolaあまり詳しいことは存じ上げておりませんが若手カンテレ奏者・指揮者... -
kanteleen päivä カンテレの日 楽曲演奏解説動画
カンテレの日のフラッシュモブに参加しませんか?というタイトルでこちらのブログ... -
SISU フィンランド映画のお知らせ
SISUフィンランドの言葉。独特の国民的精神性を表していて他言語に翻訳するのがと... -
夏カフェ 開いてます その2
8月には新規開設の「日本カンテレ友の会ウェブサイト」に統合予定のこちらのブロ... -
トリのお花屋さん と 円とユーロ
初夏になるとあちらこちらのトリに花屋さんが出店します。 アンペリといって、いわ... -
夏カフェ 開いてます
kesäkahvila夏の間だけ営業するカフェ5月~6月にかけて夏の間だけ営業するカフェ... -
新じゃがの季節
夏を迎えたフィンランド 新じゃがが出回る時期になりました。じゃがいもにも色々な...