
2025/09/03-06 カンテレの日2024 in 東京
9月3日 | 15:00 – 9月6日 | 16:00
カンテレの日 2024 in 東京
フィンランドの伝統楽器カンテレを楽しもう!
日にち:
①2025年9月6日(土):カンテレ愛好家による演奏会、5弦カンテレ体験会他
②2025年9月3日(水)~6日(土):カンテレに関する展示他
会場:旧国立駅舎 広間、展示室
住所:東京都国立市東1丁目1−69(JR国立駅 横)
主催:日本カンテレ友の会
参加費:
合奏参加…500円/人
個人・グループ演奏参加…1,000円/人(合奏参加費含む)
※演奏・展示をご覧になる方、体験会の参加は無料です。ご自由にお出で下さい。
お申込み・お問合せ:
下記お申込みフォームより
【スケジュール・内容】
日にち | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
9月3日(水) | 15:00~19:00 | カンテレに関する展示(パネル・楽器) | 展示室 |
9月4日(木) | 10:00~19:00 | カンテレに関する展示(パネル・楽器) | 展示室 |
9月5日(金) | 10:00~19:00 13:30~14:00 | カンテレに関する展示(パネル・楽器) 5弦カンテレ体験会 | 展示室 |
9月6日(土) | 10:00~16:00 | カンテレに関する展示(パネル) | 広間 |
11:00~11:30 | 5弦カンテレ体験会 | 展示室 | |
14:00~16:00 | カンテレ愛好家による演奏会 ・公開リハーサル(13:20~) ・カンテレの日テーマ曲 合奏 ・ステージ演奏等(個人・グループ) | 広間 |
※12:00~13:00、17:15~18:30はプレイピアノ時間
◎カンテレに関する展示(パネル・楽器):
9/3(水)15:00~スタート。楽器の展示はスタッフ常駐時のみ。
◎5弦カンテレ体験会:
9/5(金)13:30~14:00
9/6(土)11:00~11:30
各回定員5名、事前予約制(8月中旬より申込開始)
◎カンテレ愛好家による演奏会
9/6(土)14:00~16:00
カンテレの日テーマ曲合奏、個人・グループによるステージ演奏等
※13:20~合奏の公開リハーサル
【演奏参加者・運営協力者 募集!】
一緒に「カンテレの日 2025 in 東京」を支えてくれる協力者を募集いたします。
日本カンテレ友の会の会員・非会員を問いません。カンテレを愛好されている方、合奏や演奏に挑戦してみたい方、ぜひご参加ください!
◎9/6「カンテレの日 2-25 in JAPAN」テーマ曲合奏 参加者募集
9/6(土) 演奏会イベントのオープニングとクロージングに、「カンテレの日 2025 in JAPAN」のテーマ曲を一緒に合奏するメンバーを募集いたします。
テーマ曲:
「Ievan polkka(イエヴァン・ポルカ)」
「Valssi(ヴィルヘルミーナ・ハロネンのワルツ)」
※8月に合同練習会を実施予定(参加任意)。日時等は決まり次第ご案内。
※当日、会場での最終確認、リハーサルは公開形式となります。
※参加申込者には別途詳細お送りいたします。
申込期限: 8月31日(日)まで
◎9/6 個人・グループでの演奏者募集
9/6(土)の演奏会イベントで個人またはグループで演奏して下さる方を募集いたします。
・一組10~20分前後(出演者数により調整)
・お一人が複数のグループでの参加も可能です
・後日、プログラムを提出頂きます
※会場でのリハーサルは不可。別会場(会場より徒歩3分)にてチューニング、練習可。
※参加申込者には別途詳細お送りいたします。
申込期限: 8月15日(金)まで
◎9/3~6 運営協力者募集
期間中に設営、運搬、音響、撮影、5弦カンテレ体験会サポート、物品管理、展示解説・サポート、片づけ等々、お手伝いいただける方を大募集しています。期間中の一部の日にち、時間帯だけでも構いません。少しでもご協力頂ける方、ぜひともお申し出ください!
申込期限: 8月15日(金)まで
参加申込み・お問合せ
下記申込フォームよりお申込み・お問合せ下さい。
【申込締切】
テーマ曲合奏 参加申込:8月31日(日)
個人・グループ演奏 参加申込:8月15日(金)
スタッフ協力申込:8月15日(金)
お申込みフォーム