日にち:2024年12月4日
時間:19:00~21:00
場所:オンライン(Google meet)
参加者:19名
お話:会員有志
・カンテレ・コンペティション出場者
・ソンメロ国際カンテレキャンプ参加者
・各地民俗音楽祭めぐり者
・カウスティネン民俗音楽祭 出演者
第3回目の日本カンテレ友の会主催のオンライン カンテレ・セミナーでは、今年、フィンランドで開催されたカンテレ・コンペティション、カンテレキャンプ、民俗音楽祭に参加した会員たちが現地での様子をお話し下さいました。
どなたも素晴らしい内容でとても良かったと思います。
写真や動画など入れ内容もとても分かり易く最後まで楽しむ事が出来ました。
色々な意味でコンク-ルに出てみる価値はあると思います。
是非、日本から沢山の方々がエントリ-してくれることを願っています。
これまでも、会報にカンテレキャンプへの参加レポートなどが掲載されては憧れていましたが、今回はカンテレコンクールやフェスティバル出演の話まで聞けて貴重でした。自分には夢のまた夢ですが、日本のカンテレプレイヤーの頑張りを知ることができて嬉しく誇らしく思いました。
いつかキャンプには参加したいです!
セミナーに登壇頂いた皆さんより、本イベントレポート用に当日の資料などをご提供頂きましたのでご紹介いたします。