日にち:2025年3月20日
時間:13:30~17:30
場所:ティープラスター・ショールーム
参加者:15名
講師:井口 敦(楽器工房ダルシクラフト)
内容:
・楽器工房ダルシクラフト見学
・メンテナンス講座
・弦交換体験会
・ミニコンサート
ようやく実現することができたカンテレ・メンテナンス講座では、楽器工房ダルシクラフト様のご協力のもと、日ごろのお手入れ方法や便利なお手入れグッズの紹介、保管時に気をつけることや、弦の交換、レバー調整など日頃気になっている様々なことをプロの視点からご紹介頂く貴重な機会となりました。

弦の張り替えだけでなく、工房の見学や半音レバーの調整の実情、ミニコンサートなど、予想以上の満足度でした。メンテナンス・ガイドの出来にびっくりです。

持っている楽器をよく知るきっかけにもなり、全員の技術の底上げにつながるのでまたぜひ定期的に開催してほしいと思いました。

メンテナンスの座学、実習共に実用的で良かったです。ギター弦で代用出来るということは便利な豆知識だと思います。ミニコンサートも楽しかったです。メンテナンスについては、今回参加できなかった方の為に、時々あると良いと思います。遠方の方にも伝達する機会があると良いですね。
当日の様子やメンテナンス講座の際に使用したスライドをご紹介いたします。
なお、参加者に当日配布した「カンテレ メンテナンス・ガイド:カンテレのしくみとお手入れ」は以下リンク先よりご覧頂けます。
