
夏のフィンランドは白夜の光とともに音楽にもあふれています。
カンテレに出逢えるサマーフェスティバルと、カンテレクラスを順次更新していきます。
2025/04/30 更新
カンテレクラス
フィンランドのカンテレ奏者・指導者から直接教えを受けることのできる夏のカンテレクラス。
各地のクラス情報を紹介していますので、それぞれのイベント情報ページにて詳細ご確認下さい。
※友の会での申請代理などは出来ませんが、サポートは可能です。お問合せ下さい。
- 2025/06/08-15 ニーットゥラハティ音楽キャンプ カンテレクラス
講師:ヘタ・ラーッコネン(Heta Laakkonen) - 2025/06/16-19 パイヴォラ・カンテレキャンプ
講師:リーサ・リルヴァネン=ペルコネン(Liisa Lilvanen-Pelkonen)、ノーラ・ライホ(Noora Laiho) - 2025/06-23-26 民俗音楽フェスティバル ソンメロ カンテレ&管楽器複合クラス
講師:ハンナ・リューナネン&キルシ・オヤラ(Hanna Ryynänen & Kirsi Ojala) - 2025/06/23-27 第37回 ハーパヴェシ学校 フォーククラス
講師:エーヴァ=レーナ・ポケラ (Eeva-Leena Pokela) - 2025/07/08-16 カルストゥラ 第49回 音楽キャンプ
講師:マリア・オヤンペラ(Maria Ojanperä) - 2025/07/18-20 小型カンテレ・ワークショップ「カレリアのカンテレの遺産」
講師:アルヤ・カスティネン(Arja Kastinen) - 2025/07/20-25 第50回 ラハティ・カンテレキャンプ
講師:カンテレオーケストラグループ Fin-kanteleet メンバー - 2025/07/28-31 ヴィエレマ カンテレキャンプ
講師:サリ・ニエミ(Sari Niemi) - 2025/08/08-10 小型カンテレ・ワークショップ「創造性の対話」
講師:アルヤ・カスティネン(Arja Kastinen)
サマーフェスティバル
民俗音楽フェスティバルはもちろん、それ以外の音楽祭でもカンテレの音が響きます。
まだプログラムが発表されていないフェスティバルがほとんどですが、現時点ではカンテレの出演が比較的多いフェスティバルのうち、開催日が発表されているものををひとまず記載しています。
響け フィンレイソン Finlayson soi [2025.06.13-14] | Tampere | 2025/06/13 | 19:00- ENKEL |
セウラサーリ夏至祭 Seurasaaren juhannusvalkeat [2025.06.20] | Helsinki | 2025/06/20 | 17:30- Anni Ryti 18:30- Anni Ryti |
ソンメロ民俗音楽フェスティバル Kansanmusiikkijuhla Sommelo [2025.06.23-29] | Kuhmo | プログラム未定 | |
ハーパヴェシ民俗音楽祭 Haapavesi Folk [2025.06.26-28] | Haapavesi | 2025/06/26 | 19.30- FREIJA |
2025/06/27 | 23.30- VÄRTTINÄ | ||
2025/06/28 | 14.15- CHILDREN’S DAY MARJATTA POKELA 100 VUOTTA | ||
カウスティネン民俗音楽祭 Kaustinen Folk Music [2025.07.07-13] | Kaustinen | プログラム未定 | |
※未定:カンテレが毎年演奏されているフェスティバルを掲載