MENU
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. カンテレを楽しむ
  3. 弾いて楽しむ
  4. 教本・楽譜集
  5. 【全ページ閲覧可能】教本&楽譜集『Золотое кантеле(GOLDEN KANTELE 5弦カンテレのための伝承・作曲作品集&教本)』

【全ページ閲覧可能】教本&楽譜集『Золотое кантеле(GOLDEN KANTELE 5弦カンテレのための伝承・作曲作品集&教本)』

2024 2/28
教本・楽譜集 楽譜ライブラリー
MarttiPokela
2023-10-03

カンテレは、フィンランドとロシアにまたがるカレリア地方の伝統楽器でもあります。
そのためロシア連邦内カレリア共和国においても民族楽器として弾き継がれ、独自の発展を遂げてきました。
とはいえ5弦カンテレに関しては、フィンランドの物と形状も奏法も変わりありません。

2019年からは国家プロジェクトを立ち上げ、フィンランドの研究機関と共にカンテレ文化を広く伝えるために協力体制を築いていましたが、新型コロナウイルスの流行により一時中断、その後ウクライナ侵攻のためフィンランドとのプロジェクトは解散を余儀なくされました。

プロジェクトリーダーを務めていたオルガ・ヴラソヴァは、他国との文化活動を理由に勤めていた国立芸術団体の職も解かれ、難しい立場ながらも活動を継続し、国内のカンテレ奏者、教師と協力してカンテレのための教本・楽譜集の出版、希望者への無料配布などを推し進めています。

さて、この度特別に2023年4月に出版された5弦カンテレ教本を、日本カンテレ友の会の会員にWEB上で公開することにご賛同頂きました。

Золотое кантеле – Сборник традиционных наигрышей и пьес для пятиструнного кантеле
Kuldaine kandeleh – Sävelmät viizikielizeh kandeleheh niškoi
GOLDEN KANTELE – 5弦カンテレのための伝承・作曲作品集

編集:タチアナ・トゥルノヴァ(Татьяна Олеговна Трунова)
オルガ・ヴラソヴァ(Ольга Борисовна Власо ва)

印刷地:Petrozavodsk
出版社:VERSO
出版年:2023年

テキスト:ロシア語
タイトル・楽曲名:ロシア語・カレリア語(一部フィンランド語)併記


このページは日本カンテレ友の会会員限定です。
会員の方はログインして続きをご覧下さい。
新規会員ご希望の場合はコチラからお申込み下さい。なお、登録まではお時間を頂きます。

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット
教本・楽譜集 楽譜ライブラリー
MarttiPokela
ログインステータス(会員向け)

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット

 kantele-jp.net 利用ガイドを見る

日本カンテレ友の会 在庫CD販売

カンテレ関連のイベント情報がありましたらお問合せよりお知らせ下さい!

今後のイベント

8月 31
15:30 - 17:30

2025/08/31 Time Blue カンテレ部(大阪)

9月 3
9月3日 | 15:00 - 9月6日 | 16:00

2025/09/03-06 カンテレの日2025 in 東京

9月 6
17:30 - 18:15

2025/09/06 佐川美術館トワイライト・コンサート Lokki(滋賀県守山市)

9月 7
13:30 - 17:00

2025/09/07 カンテレの日2025 in 札幌 -未来へ vol.2-

9月 14
13:00 - 15:00

2025/09/14 Time Blue カンテレ部(大阪)

カレンダーを表示

 もっと見る

日本カンテレ友の会 Japan Kantele Friendship Association