MENU
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. カンテレを楽しむ
  3. 弾いて楽しむ
  4. 楽譜ライブラリー
  5. 伝承曲『124. Koko maailman polska(全世界のポルスカ)』

伝承曲『124. Koko maailman polska(全世界のポルスカ)』

2024 4/22
楽譜ライブラリー
2024-04-21

ダウンロード可。
ご利用前に楽曲利用に関するガイドラインを必ずお読み下さい。
対象:15弦カンテレ~

フィンランド各地から集められたあらゆる民俗歌・楽曲をまとめた「フィンランド民の楽曲集(Suomen kansan sävelmiä)」のうち、イルマリ・クローン(Ilmari Krohn)が編集をつとめた『民俗ダンス曲集(Kansantansseja)』より、ポルスカの楽曲を紹介します。

124番には、121番と同様『Pohjanmaan polska(ポホヤンマーのポルスカ)』と名づけられたポルスカ曲が収められています。同じ名前がつけられていますが、異なる旋律です。ジェレミアス・シャーリン(Jeremias Scharlin)によって1865にタンペレ周辺のいくつかの村で採取されました。

ポルスカは場を盛り上げる踊りの定番、音符の流れを感じながら活き活きと軽快に、踊るように奏でましょう。


このページは日本カンテレ友の会会員限定です。
会員の方はログインして続きをご覧下さい。
新規会員ご希望の場合はコチラからお申込み下さい。なお、登録まではお時間を頂きます。

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット
楽譜ライブラリー
ログインステータス(会員向け)

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット

 kantele-jp.net 利用ガイドを見る

日本カンテレ友の会 在庫CD販売

カンテレ関連のイベント情報がありましたらお問合せよりお知らせ下さい!

今後のイベント

5月 27
13:40 - 17:00

2025/05/27 「音と空気のきれいなコンサート」(札幌)

6月 1
10:30 - 15:00

2025/06/01 Time Blue カンテレ部(大阪)

6月 8
6月8日 | 09:00 - 6月15日 | 17:00

2025/06/08-15 ニーットゥラハティ音楽キャンプ カンテレクラス

6月 8
10:00 - 16:30

2025/06/08 サトゥ・ソパネンカンテレワークショップ&音楽交流会(大阪)

6月 15
11:00 - 16:00

2025/06/15 リソルの森「北欧マルシェ」カンテレ演奏 Duo PingViini(千葉県長柄町)

カレンダーを表示

 もっと見る

日本カンテレ友の会 Japan Kantele Friendship Association