MENU
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. カンテレを楽しむ
  3. 聴いて楽しむ
  4. カンテレ動画
  5. カンテレ演奏を学びましょう:5弦カンテレの演奏に関するビデオレッスン

カンテレ演奏を学びましょう:5弦カンテレの演奏に関するビデオレッスン

2024 2/28
カンテレ動画
2023-10-09

楽譜ライブラリ―で紹介したカレリア共和国で出版された5弦カンテレ教本『Золотое кантеле(GOLDEN KANTELE 5弦カンテレのための伝承・作曲作品集)』とあわせたプロジェクトとして、Youtubeでのレッスン動画も公開しています。教本編集者の1人、タチアナ・トゥルノヴァ(Татьяна Олеговна Трунова)が教える5弦カンテレのレッスン動画をご紹介しましょう。

レッスン1は、フィンランドのハーパヴェシ出身のカンテレ奏者アンッティ・ラントネン(Antti Rantonen;1877–1961)のレパートリーを、民俗音楽研究家A.O.ヴァイサネン(A.O.Väisänen;1890-1969)が採譜した『Engelska(ダンス・エンゲルスカ)』。

冒頭のあいさつの後、まずはノーマルスピードで見本を示しています。その後は手元をクローズアップし、スピードを落としてゆっくり奏でる様子が続きます。指の動きもよく見えてありがたいですね。

Учимся играть на кантеле.
Урок 1 ведет Татьяна Трунова:
наигрыш “Engelska”, пятиструнное кантеле

カンテレ演奏を学びましょう:
レッスン1はタチアナ・トゥルノヴァが教えます:
楽曲”Engelska”, 5弦カンテレ

こちら『Engelska(ダンス・エンゲルスカ)』の楽譜は楽譜ライブラリ―で会員向けに紹介しています。

また、Youtubeの同じ再生リストには教本『Золотое кантеле(GOLDEN KANTELE 5弦カンテレのための伝承・作曲作品集)』に含まれていた楽曲も何曲か紹介されていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

※動画・楽曲・楽譜集のタイトル和訳は、日本カンテレ友の会による仮訳

カンテレ動画
ログインステータス(会員向け)

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット

 kantele-jp.net 利用ガイドを見る

日本カンテレ友の会 在庫CD販売

カンテレ関連のイベント情報がありましたらお問合せよりお知らせ下さい!

今後のイベント

9月 3
9月3日 | 15:00 - 9月6日 | 16:00

2025/09/03-06 カンテレの日2025 in 東京

9月 7
13:30 - 17:00

2025/09/07 カンテレの日2025 in 札幌 -未来へ vol.2-

9月 23
11:00 - 20:00

2025/09/23 カンテレの日 2025 in 大阪

9月 28
10:30 - 12:00

2025/09/28 「カンテレとうたと絵本の時間 vol.9」(札幌)

11月 5
15:00 - 20:30

2025/11/05 レクチャーコンサート エイヤ・カンカーンランタ(東京)

カレンダーを表示

 もっと見る

日本カンテレ友の会 Japan Kantele Friendship Association