ブログ– archive –
-
ジムキョクチョー雑記 #231107
日本カンテレ友の会には、文書会員の方もいらっしゃいます。WEBをご覧になれない方... -
ジムキョクチョー雑記 #231105
12月に来日予定のカンテレ奏者マイヤ・カウハネン(Maija Kauhanen)が、北欧評議... -
ジムキョクチョー雑記 #231031
フリージャーナリスト兼音楽家のアマンダ・カウランネ(Amanda Kauranne)によるラ... -
ジムキョクチョー雑記 #231030
コンサートをハシゴしました。なんと贅沢、というよりも、もったいない。どちらも... -
ジムキョクチョー雑記 #231024
来日旅行中のカンテレ奏者エヴァ・アルクラさんと、友の会会員との夕食会は和やか... -
カンテレ誌 あらひろこさん追悼記事
Minna Raskinenがフィンランドカンテレ協会の季刊誌にあらひろこさんの追悼記事を... -
ジムキョクチョー雑記 #231021
昨日のオンラインお話会に参加された会員の皆さま、ありがとうございました!ジム... -
今年の秋は穏やかで暖かい
10月も後半になり夕暮れの色が秋の色 今年の秋は、気温が高めで雨も少なく穏やか... -
カレリアの結婚式 1979年の映像作品
(42) Karelian Wedding (1979) - YouTube 1979年制作のこのフィルムはとても貴... -
世界音楽節in台湾・台北市 Ida Elina
現在台湾・台北市で開催された「世界音楽節」にIda Elinaが出演しました。Ida Elin... -
ジムキョクチョー雑記 #231012
ログアウトボタンが機能しない問題、解消いたしました。他にも不備がないか。サイ... -
ジムキョクチョー雑記 #231011
昨日オープン!したと思っていた会員専用ページ、ログイン設定が不足していたよう... -
ジムキョクチョー雑記 #231010
kantele-jp.net に会員専用サイトができました!まだまだ記事は足りていませんが、... -
Jutta Rahmel Youtube チャンネル
KardemimmitのJutta RahmelYoutubeチャンネルに10月3日、数本の動画が一度にア... -
一緒に弾こうよ Co-play-kantele Yhteiskantele
Yhteiskanteleet – Koistinen Kantele 先週、Koistinen社のCEO,ハンヌ・コイスティ... -
出生率の低下
出生率低下についてのYleの記事です。日本のこと?いえいえ、フィンランドのことで... -
「難しい!」でも、指使いのロジックがわかれば道は拓く
かなり難しそうな曲・・・・ https://youtu.be/cvrBCPQGsdw でも数小節ずつ、ゆっ... -
指使い 時代が変わろうとも大切なこと
https://youtu.be/K2CIerGyomU 19世紀に採譜されたイロマンツィ地方の5つの古謡を... -
マイヤ・カウハネン来日します②
12月に来日が決まったマイヤ・カウハネン。Home | maijakauhanen サーリヤルヴィ... -
コンサートカンテレのクラシック楽器としての魅力
コンサートカンテレは20世紀にPaul Salminenによってそのメカニズムが開発され半...