MENU
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
日本カンテレ友の会
  • 友の会について
  • カンテレについて
  • イベント・コンサート
  • カンテレをもっと、楽しむ。
  • Links
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. カンテレを楽しむ
  3. 弾いて楽しむ
  4. 教本・楽譜集
  5. 楽譜集『Hiidenkirnu( ポットホール)』

楽譜集『Hiidenkirnu( ポットホール)』

2024 2/28
教本・楽譜集
MarttiPokela
2024-02-28

Hiidenkirnu: Sävellyksiä ja sovituksia koneistokanteleelle
ポットホール:メカニックカンテレのための作曲・編曲集

作曲・監修:マルッティ・ポケラ
記譜:ハンヌ・スルヤラハティ
印刷地:Helsinki
出版社:Fazer
出版年:1986年

対象:コンサートカンテレ

近代カンテレの父マルッティ・ポケラ(Martti Pokela:1924-2007)は、さまざまな種類のカンテレを演奏し、そのレパートリー拡充にも意欲的に取り組みました。大型カンテレでは特にコンサートカンテレ向けの作曲作品の発展に大きく貢献し、早くは1950年代から作品を残しています。

『Hiidenkirnu: Sävellyksiä ja sovituksia koneistokanteleelle(ポットホール:メカニックカンテレのための作曲・編曲集)』は、マルッティ・ポケラによるレパートリー集の1冊目です。
リズミカルな伝統曲を更にいきいきと装飾した編曲や、ポケラならではの印象的なチューニングを用いたオリジナル作品、ラップランドをテーマとした作曲作品群をまとめた『Seitakivi: Lapinaiheisia sävellyksiä ja sovituksia koneistokanteleelle(セイタ・ストーン:ラップランドをテーマとした作曲・編曲集)』につながる作品などが含まれています。収録されている楽曲は次の通り:

  • Talapakan Nikolai / タラパッカのニコライ
  • Ykköskiperä / ファースト・キペラ
  • Hiidenkirnu / ポットホール
  • Kakkoskiperä / セカンド・キペラ
  • Hiivatin polkka / クレイジー・ポルカ
  • Paimenen masurkka / 羊飼いのマズルカ
  • Joutsenen tanssi / 白鳥のダンス
  • Muut ne kuuli kirkonkellon/ 彼らが聞いた教会の鐘
  • Keinu / スイング
  • Reki on mutt’ ei hevosta / 馬のいない橇
  • Kaipaus / 憧れ
  • Kalevalainen sävelmä / カレワラの調べ
  • Konevitsan kirkonkellot / コネヴィッツァ教会の鐘

序文にはポケラ自身の言葉がこう記されています。

カンテレは私たちに最もなじみ深い民族楽器の一つですが、カンテレに適したレパートリーは伝統音楽のみに限定されません。このコレクションの目的は、コンサート楽器としてカンテレ使用可能性を拡大し、多様化することです…

マルッティ・ポケラは、作曲作品を自ら楽譜化することはありませんでした。
本作でも楽譜化したのは、カンテレ奏者でありポケラの長年の友人でもあるハンヌ・スルヤラハティ(Hannu Syrjälahti)です。

いずれも数分程度の小品で、カンテレで弾きやすい和音構成のため覚えやすく、初心者でもチャレンジしやすい楽曲がそろっています。ポケラらしい華やかな装飾音が見事で、コンサートのレパートリーとしても最適です。

残念ながら絶版のため指導を受ける先生から受け取り、楽譜には起こせないポケラ独特のリズムや奏法など、適宜レッスンを通して学びながら励んで下さい。

※楽曲・楽譜集のタイトル和訳は、日本カンテレ友の会による仮訳

教本・楽譜集
MarttiPokela
ログインステータス(会員向け)

   
パスワードを忘れた場合 パスワードリセット

 kantele-jp.net 利用ガイドを見る

日本カンテレ友の会 在庫CD販売

カンテレ関連のイベント情報がありましたらお問合せよりお知らせ下さい!

今後のイベント

5月 27
13:40 - 17:00

2025/05/27 「音と空気のきれいなコンサート」(札幌)

6月 1
10:30 - 15:00

2025/06/01 Time Blue カンテレ部(大阪)

6月 8
6月8日 | 09:00 - 6月15日 | 17:00

2025/06/08-15 ニーットゥラハティ音楽キャンプ カンテレクラス

6月 8
10:00 - 16:30

2025/06/08 サトゥ・ソパネンカンテレワークショップ&音楽交流会(大阪)

6月 15
11:00 - 16:00

2025/06/15 リソルの森「北欧マルシェ」カンテレ演奏 Duo PingViini(千葉県長柄町)

カレンダーを表示

 もっと見る

日本カンテレ友の会 Japan Kantele Friendship Association